ハクサンシャクナゲ - 白山石楠花

Rhododendron brachycarpum D.Don ex G.Don

ハクサンシャクナゲ花

登山者さんに人気者のハクサンシャクナゲ

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Higashinupukaushinupuri in Mid July, 2016

ハクサンシャクナゲ全体

樹高は環境により大きく変化します

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Apoidake in Early July, 2014

ハクサンシャクナゲ全体

樹林下でも稜線に近いと枝が横に広がる傾向

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Higashinupukaushinupuri in Mid July, 2016

ハクサンシャクナゲ全体

風の影響なのか地を這うように生育することも

Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Mt. Apoidake in Early July, 2014

ハクサンシャクナゲ花序

花は枝先でこんもりと咲いています

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Apoidake in Early July, 2014

ハクサンシャクナゲ花序

短い総状花序なので輪生しているように見えますね

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Higashinupukaushinupuri in Mid July, 2016

ハクサンシャクナゲ花

花冠は漏斗形で先が5裂し径3〜4cmほど

Canon EOS7D + EF300mm F4L IS USM + EF1.4xII
Mt. Apoidake in Mid August, 2012

ハクサンシャクナゲ花

花色の濃淡は様々…花冠内側に蜜標と思われる斑点があります

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Apoidake in Early July, 2014

ハクサンシャクナゲ葉

葉は長楕円形で厚みと光沢があり縁が裏に巻いています

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in Mid August, 2012

ハクサンシャクナゲ玉もち病

葉についていたこの白い物体はシャクナゲ類に見られる玉もち病とのこと

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Higashinupukaushinupuri in Mid July, 2016

ハクサンシャクナゲ群生

花が咲くと見栄えがいいですねぇ

Canon EOS M + EF-M22mm F2 STM
Mt. Higashinupukaushinupuri in Mid July, 2016

白山石楠花 - ハクサンシャクナゲ

- ツツジ科 ツツジ属 -

聞いてもいないのに「シャクナゲ綺麗に咲いていましたよ!」と声をかけられるほど、
登山者さんに人気のあるハクサンシャクナゲ。樹林下ではヒトの背丈以上に育ちますが、
風の強い環境などでは、まるでキバナシャクナゲのような地を這う姿になることも。

GO TO HOME