Last updated on August 10, 2014

ウラジロタデ - 裏白蓼

Aconogonon weyrichii (F.Schmidt) H.Hara var. weyrichii

ウラジロタデ生育環境

火山礫地でよく見られるウラジロタデ

Canon EOS5D + EF20mm F2.8 USM
Mt. Tarumae in Mid August, 2013

ウラジロタデ蕾

蕾の頃はあまり目立ちません

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Iwaonupuri in Early July, 2009

ウラジロタデ全体

円錐状につく花が咲くと俄然目立ちはじめます

Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Mt. Tarumae in Late June, 2014

ウラジロタデ雄花

雌雄異株です…これは雄花

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Tarumae in Mid August, 2013

ウラジロタデ果実

果実になると赤みを帯びてきます

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Tarumae in Mid August, 2013

ウラジロタデ葉

和名の通り葉の裏は真っ白です…手触りいいですよ!

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Mt. Tarumae in Late June, 2014

ウラジロタデ生育環境

地味で注目されませんが目立つ花ですよ

Canon EOS5D + EF50mm F1.4 USM
Mt. Tarumae in Mid August, 2013

裏白蓼 - ウラジロタデ

- タデ科 オンタデ属 -

花が咲くとよく目立つのに、あまり注目されない代表格のようなウラジロタデ。
火山礫地に多く、その姿は平地で見られるオオイタドリの高山型といった印象。
葉裏が綿毛で真っ白なのが特徴で、似たオンタデは葉裏が緑で葉脈が見えます。

GO TO HOME