Last updated on April 9, 2016

ツリガネニンジン - 釣鐘人参

Adenophora triphylla (Thunb.) A.DC. var. japonica (Regel) H.Hara

ツリガネニンジン生育環境

全道に満遍なく分布するが海沿いに多い印象のツリガネニンジン

Canon EOS5D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Niikappu Town in July, 2014

ツリガネニンジン花序

茎がひょろっと伸びて円錐形の花序をつけます

Canon EOS5D + EF300mm F4L IS USM
Shakotan Town in August, 2010

ツリガネニンジン近影

花が輪生状につくことは大きな特徴

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in July, 2009

ツリガネニンジン花拡大

花冠は先が5裂で少し飛び出す柱頭は初め棒状で雄性期

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2009

ツリガネニンジン花拡大

やがて柱頭は3裂して雌性期へ

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in July, 2009

ツリガネニンジン花拡大

萼裂片が線形であることは最大の特徴

Canon EOS20D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in July, 2009

ツリガネニンジン花序

花冠に白い斑入りのものがありました

Canon EOS Kiss Digital + EF24-105mm F4L IS USM
Tomakomai City in August, 2006

ツリガネニンジン花拡大

これは…2花が合着したのか???

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Shiraoi Town in September, 2013

ツリガネニンジン幼果実

やがてこんな果実が…蒴果とのこと

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in August, 2009

ツリガネニンジン幼果実

葉は4〜5枚ほどが輪生し長楕円形で鋸歯縁だが形状は様々

Canon EOS7D + EF100mm F2.8L MACRO IS USM
Niikappu Town in August, 2014

ツリガネニンジン近影

花数の多さも環境により様々

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Sapporo City in August, 2009

ツリガネニンジン生育環境

国道沿いでも見られるほどポピュラーな花です

Canon EOS5D + EF300mm F4L IS USM
Shakotan Town in August, 2010

釣鐘人参 - ツリガネニンジン

- キキョウ科 ツリガネニンジン属 -

まるで鈴のようで可憐なツリガネニンジンの花が咲き始めると、北海道の短い夏に翳りを感じます。
若芽はトトキと呼ばれ、山菜として摘まれることもありますが個人的に食したことはありません。
高山などで見られる花序が詰まった型をハクサンシャジンとする見解もありますが、中間型もあり、
両者を分けない見方も。YListではハクサンシャジンをツリガネニンジンのシノニムとしています。

【 参考文献 】

畔上能力・菱山忠三郎・西田尚道 (2013)『増補改訂新版 山に咲く花』門田裕一監修, pp.488-489, 山と渓谷社.

Hinoma, A. 2006. FLORA OF HOKKAIDO - Distribution Maps of Vascular Plants in HOKKAIDO, JAPAN.
[ http://www.hinoma.com/maps/plants/m92695a.gif ] (accessed April 7, 2016).

梅沢俊 (2001)『北海道 夏〜秋の花 絵とき検索表III』p.29, エコ・ネットワーク.

梅沢俊 (2009)『新版 北海道の高山植物』p.44, 北海道新聞社.

梅沢俊 (2012)『新 北海道の花』p.298, 北海道大学出版会.

GO TO HOME