Last updated on April 10, 2014

サマニオトギリ - 様似弟切

Hypericum nakaii H.Koidz. subsp. nakaii

サマニオトギリ全体像

アポイ岳とその周辺に分布するサマニオトギリ

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2012

サマニオトギリ近影

ハイオトギリの超塩基性岩地型という解釈でいいのだろうか?

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2009

サマニオトギリ花拡大

花柱の長さは子房の約2倍…花弁に黒点がないのが特徴

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2009

サマニオトギリ花拡大

花弁の縁に黒点があるものも時折見かけるのですよ…

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2012

サマニオトギリ近影

花柱の長さはハイオトギリと確かに違う印象

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2012

サマニオトギリ葉

広卵形の葉が対生しています

Canon EOS5D + TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Mt. Apoidake in August, 2012

様似弟切 - サマニオトギリ

- オトギリソウ科 オトギリソウ属 -

変種や亜種ではなく種として認められているサマニオトギリ…
と思っていたら、H. samaniensはシノニムとなっていました。
花柱の長さが、子房の長さのほぼ2倍だというのはいい目印で、
似ているハイオトギリの花柱は、子房より若干長い程度です。
クロテンシラトリオトギリとの違いは、正直よくわかりません。
どなたかオトギリソウ科をすっきりまとめてくれないかのう…。

GO TO HOME